乾燥ローリエ出来ました
庭に地植えしている月桂樹の木、間延びして高さが2階のベランダより高くなってたので、
先月思い切って剪定しました
このまま捨てるの勿体なくてjazzmaineさんに月桂樹の葉の乾燥の方法を教えてもらいひと月ほど置いてました
このほどそれが完成しました
市販してる物と同じものが出来るよって言ってくれてました。ほんとに買って来たみたいに綺麗に出来上がりました
ライヤが貰えると思って来たよ
乾燥と生の違いはこれで。
食べられへんのやで
どっちもいい匂いしてるもんね
生の葉は洗ってまた乾燥させます
プレゼント用のパックに入れて、15日の水曜日に友達とランチに行ったのでその時にあげました
喜んでくれたよ~~ん
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
そのランチはこれです
リーガロイヤルホテルに行きました。
もう1プレートあったんだけど写真撮り忘れです
ズワイガニもブッフェにあって、何組かはカニばっかり食べてる所もありました
私達2人ともカニ嫌いなので、信じられな~~いってびっくりです
カニを食べる為にテーブルに備え付けてあったハサミと身をかきだす棒のような物
私達のテーブルのは使ってないので綺麗なままで終わりました
今年のランチはおしまいです。その子との忘年会になったな
あっホテルのロビーで、芸能人さん見たよん
うふふ・・・内緒にしとこ
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 山の公園でBBQしたよ(*^_^*)(2018.04.13)
- お花見三昧(*^_^*)(2018.03.30)
- ルキヤのヘアゴム作ったよ(*^▽^*)(2018.03.21)
- 6歳の誕生日(o^^o)(2018.03.15)
- 味噌仕込みました~(o^^o)(2018.03.03)
コメント
☆ 誰だろう? ☆
ホテルでランチ

いいですね~♪
お料理も美味しそう
カメさんは、なんでも上手に作りますね。



器用で羨ましい
そして、覗いているライヤちゃん
可愛い過ぎます
食べたかったんだね
投稿: む~たんママ | 2010年12月17日 (金) 15時58分
ホテルで美味しいランチで友人との
忘年会よかったですね。
ロリエは自分も、手指のリハビリがてら
煮込み料理を作るとき、重宝しますね。
投稿: ピクシーパパ | 2010年12月17日 (金) 17時57分
あらぁ〜おされ〜〜な。。ランチ。。イルミもすてき。。




月桂樹。。きれいに感想。。丁寧なお仕事。。。お友達も喜んでくれて
ほんわかプレゼント大成功だね。。。
ほとんどのヒトがお料理に使うから。。重宝だよね。。
投稿: jazzmaine | 2010年12月17日 (金) 18時25分
む~たんママさん
うふふ
だれでしょう~

みなんさんに色々アドバイス頂いて、挑戦しています。
ライヤは何でも自分が貰えるものだと思っているんですよ
投稿: カメさん | 2010年12月17日 (金) 19時19分
ピクシーパパさん
ランチ、良かったです

ローリエは料理に使うから重宝します
投稿: カメさん | 2010年12月17日 (金) 19時20分
jazzmaineさん
綺麗に出来ました。教えてくれてありがとう

友達も喜んでくれましたよ
投稿: カメさん | 2010年12月17日 (金) 19時21分
誰かな~?
と、ちょっと気になったりもする。
ローリエ、ほんとにきれいに出来たね~。
売り物みたい。
ふふふ・・
「ママ~、何してるのぉ~?」ってね。
やっぱりライヤちゃん、気になるだね。
投稿: すず母 | 2010年12月17日 (金) 21時48分
売っているものがお家でできるっていいね。
とってもきれいに乾燥したね〜。
ライヤちゃんには…必要ないかな
ホテルランチなんていいなぁ。
たくさん食べてきましたか?
よかったね
投稿: まま | 2010年12月17日 (金) 22時06分
ホテルでランチ、お洒落ですねぇ~~
誰だろう、気になる・・・
ローリエ、綺麗に出来るんですね、すごいです。

感想と生では本当に色が全然違うんですね。
テーブルの下からのぞいているライヤちゃん、可愛いなぁ
でも食べられなくて残念ね
投稿: すみこ | 2010年12月17日 (金) 22時52分
こんばんは♪
ライヤちゃんがちょこっと覗いている
お写真とても可愛いです♪
ライヤちゃん中型犬なのですか?
ままさんの追っかけしているのかな(*^_^*)
月桂樹は大きくなりますよね
剪定すればまた芽も出ますし
樹もきっと喜んでいますね♪
とても楽しかったです
ありがとうございます♪
投稿: ほのかまま | 2010年12月17日 (金) 23時35分
いいの作ったねぇ。そうそう これこれ

自家製ローリエいいよね。木 欲しいなと思ってたの。乾燥方法って 干し籠に 並べてるだけだと
パリリンって なっちやうのかな。
プレゼントもできたし ホテルのクリスマスイルミ お食事 いいねぇ。
スィーツ ステキ。
投稿: acefeel | 2010年12月18日 (土) 01時43分
すごいですね。

カメさん何でも手作りできるんですね~
羨ましい
投稿: たけちん | 2010年12月18日 (土) 11時45分
自家製ローリエいいなぁ~♪
ライアちゃんがちょこちょこ覗きに来るの
可愛い~
ごめんね食べれないのよ~ってバフッ!っと抱きつきたくなるね♪
あっ!前のでっかい松ぼっくりのツリーも素敵♪
投稿: kuni | 2010年12月18日 (土) 13時33分
芸能人?だれだれ??
カニ、私もあんまり、、なんです。
エビのほうが好き!
ローリエの葉っぱ、いいな、プレゼントしてー(笑)
シチューでもカレーでもパスタでも、なーんでもローリエ入れちゃうの。
あの香り、たまらん。
ライヤちゃんは、食べちゃだめ、だよね?多分(*^_^*)
投稿: じゃまいここ | 2010年12月18日 (土) 13時43分
すず母さん
ローリエ、地植えでどんどん大きくなるから、これから次々作っていこうかなと思っています

jazzmaineさんに教えてもらって良かったです
投稿: カメさん | 2010年12月18日 (土) 13時43分
ままさん
ホテルランチ、今年最後になりました。
ローリエ、初めて出来て、自分でも嬉しかったです

どんどん作っていこうと思います
投稿: カメさん | 2010年12月18日 (土) 13時46分
すみこさん
ホテルランチ、楽しかったです
ローリエ、上手にできて良かったです。
煮込み料理に色々使える
投稿: カメさん | 2010年12月18日 (土) 13時49分
ほのかままさん
月桂樹、グングン育って行きますね

蕾があったので剪定するの、迷いましたが、思い切りました。
またどんどん大きくなってきますね
ライヤはゴールデンです。
いつも私のすることが気になるようで付いてきます
投稿: カメさん | 2010年12月18日 (土) 13時52分
acefeelさん
手作りローリエ、出来て良かったです


色々活用できるわぁ
ホテルのランチ、楽しかったし、イルミネーションも目の保養になりました
投稿: カメさん | 2010年12月18日 (土) 13時57分
たけちんさん
色々挑戦中です

作りだしたらやめられなくたちゃったんです
投稿: カメさん | 2010年12月18日 (土) 14時01分
kuniさん
ライヤは私がキッチンに立つと何かもらえると思うんですよ

何でも食べれると思っています
松ぼっくりツリー、初めてだったけど、これくらいに出来て良かったです
投稿: カメさん | 2010年12月18日 (土) 14時03分
じゃまいここさん
そうそう、色んな物にローリエ使えるよね




香りがいいよね
これからも一杯作るよん
ライヤにはあげられないよね
投稿: カメさん | 2010年12月18日 (土) 14時05分